ブログ更新しました
2023.09.28
添い寝はまだ早い
2023.09.27
魚が新鮮ピチピチよ
2023.09.26
どいてけろ
2023.09.25
二ーニャさん、たまはなが来ました
2023.09.24
ネコさん、クロちゃん、ミーチャさん、たまはなが来ました
2023.09.23
コジロウ君、ムサシ君、たまはなが来ました
2023.09.22
チャクロさん&初☆レモン君、ミルク君
2023.09.21
包丁握ったの数ヶ月ぶり
2023.09.20
残念でした
2023.09.19
夕焼けしみしみ
2023.09.28
ムネ。 枕取られた。
2023.09.25
お留守番猫、 ニーニャさん。 今回は、NEW! 白ふわふわじゃらしを 中心に遊びました。 丸っこいふわと、 尻尾のようなふわが 上下についています。 ニーニャさんは尻尾のほうが 氣に入ったみたいです。 今までお持ちしたもの いろいろあります。 その日の氣分で選んでもらう方式。 二ーニャさんは、たまはなの 喋ることが解ります。 時々、あれ猫さんだよね? と勘違いしそうなシッティングです。 ありがとうございました。 次回も沢山お喋り&遊びましょう。
2023.09.24
お留守番猫、 ネコさん、クロちゃん、 ミーチャさん。 猫さんスペシャルルームで 暮らしている3にゃんさん。 床のダンボールがチラシに 変わって、お掃除が楽々に なりました。 新しくお持ちしたじゃらし 「チッチぼん」にみんにゃ夢中。 特にミーチャさんが氣に入って めいいっぱい遊んでくれました。 ネコさんはねこ友大好き。 クロちゃんは思わせ振りに じゃらしに手を出すくらい。 7月の暑くなった時期のお留守番。 たまはなは、冷えピタを貼って お手伝い。 みんにゃ、付き合ってくれて ありがとう。
2023.09.23
お留守番猫、 コジロウ君、ムサシ君。 何回かご訪問しています。 それまでは、ロフトから 見下ろすだけの ムサシ君が降りてきて 遊んでくれました。 初めは遊んでくれた コジロウ君はすっかり たまはなを警戒。 でもこの時は、怒りながら 手を出してくれました。 回数を重ねるごとに コミュニケーションが 取れることもあります。 慎重な猫さんには、 ゆっくりゆっくり。 あせらない、あわてない、 あきらめない。 ありがとうございました。
2023.09.22
お留守番猫、 チャクロさん、 レモン君、ミルク君。 去年初めてお逢いした チャクロさん。 新しい仲間が加わりました。 レモン君、ミルク君。 実の兄弟です。 まだ4カ月! 初めてのお留守番乗り切りました。 個別に遊ばないと、 チビチビさんばかりになって しまうのでお部屋を分けて さぁ! ねこ友好きなチャクロさん。 今回も技ありの華麗なお姿。 どちらと言うと、レモン君が 先に手を出しちゃう。 負けてないミルク君も入って、 わちゃわちゃに。 じゃらし2本遣い、チビさん相手には必須です。 上手に振れたかな。 ありがとうございました。 次にお逢いする時は、 大人猫さん。 また雰囲氣変わりますね。
2023.09.20
野良にゃん、白黒ちゃん。 警戒中。 猫
2023.09.18
ぽんさん。 寝癖も、いとかわゆし。
2023.09.15
ムネ。 撫でれ。
2023.09.14
カイ、レオ。 猫草うみゃい。
2023.09.08
レオ、ムネ。 仲良し縞しっぽ組。
たまはなについてABOUT

- 代表氏名
- 岩﨑 華枝(いわさき はなえ)
- 生年月日
- 1968年(昭和43年)5月28日
- 出身地
- 東京都八王子市
- 趣味
-
読書、美味しい物を食べること(家でも外でも)、
ヨガ、海をぼけっと眺める、ガーデニング - 好きな食べ物
-
パクチー 辛い物(ほどほどの)
ココナッツミルク トマト - モットー
- 明るく、楽しく、シンプルに。
- 資格
-
動物取扱責任者(保管 18-房健福261-1)
愛玩動物飼養管理士2級
猫の森株式会社キャットシッター育成講座修了
ねこ検定上級 - 家族
- SP(夫)
【チーム名ニャンギラス】
ぽんさん(白)
ひめ(黒)
クリーム(茶白) 2021.10.13虹の國へ。
レオ(シャムトラ)
ムネ(キジ白)
カイ(ポイントリンクス)
さち(黒) - きっかけ
-
東京都東大和市で自営のパン屋をSP(夫)と営んでいた時に出会った運命の猫ぽんさん(当時はなかぽん)。初めて一緒に暮らすぽんさんのことを少しでも理解する為に読んだ南里秀子さん著『猫と暮らせば』(小学館)に共感し、猫の森(株)のセミナー猫の学校、老猫専科、猫塾365訓等受講する。
2017年南里秀子ラスト「キャットシッター育成講座」が開催されると知り
ここで受けないと一生後悔すると思い受講、今に至る。 - 名前の由来
-
「たま」は猫さんに多い名前、そして妹の珠実(たまみ)から一字をもらう。
「はな」は和歌山県の猫楠舎に暮らしていた猫師匠華(はな)ちゃんから。
虹の向こう側で見ているお二方に見守って欲しくて「たまはな」にしました。
いつか会えた時に、恥ずかしくないような仕事をしていきたい。
メディア掲載MEDIA
ご予約・お問合せRESERVE
キャットシッターのご依頼・ご予約、お問合せは、下記フォームをご利用ください。
※は必須項目です。必ず値をご入力ください。